「8月が勝負だっ!!」って、月末に言う事じゃないだろー!!
こんばんは!セクター1です。
M3-2013 秋の当選通知も頂きまして、メンバー一同、モチベーションが上がって来てる昨今です。
ブースは第一展示場のN-07a!
会場図見たら、意外とわかりやすいポジションでした。
当日は是非遊びに来てくださいね~!
さぁ、話は変わりまして、
皆さん、この8月は如何お過ごしでしたか?
…私はお盆も含め、仕事に追われてました。(笑)
とはいえ、年に一度の夏ですもの。
何としても一度は花火を見たかったので、いい歳した男一人、
仕事の合間に自転車で川沿いのサイクリングロードを駆け抜けましたよ。
えぇ、そりゃもー、命の火花もはじけ飛ぶ勢いで。(笑)

その、おかげで何とか間に合いました!
会場についた時はもう汗だく。花火もクライマックス。
多分、あんな勢いで自転車をこいだのは、20歳になった頃以来だと思います。
あとは一緒に見てくれる人がいれば最高でしたけどねぇ…。(・ω・`)
しかし、本当に花火は素晴らしい!
刹那の芸術ですよね!
そして、その感動の冷めぬ内に、
思いを楽曲に注ぎたいのが、私のミュージシャン(?)魂です!!

慣ぁーあれないギーターーーをかーきー鳴ーらすーー♪
複雑なコードがつらい♪
左指が悲鳴をあーげるぅーーーぅぅうーーーー♪
尾崎豊の「15の夜」メロディーで。
※世代はもっと下です。
そんな感じで、ギターの録音も必死にやっておりました。
ホント、何回録り直したかわかりません。
でもね、ギター弾いてて思いました。
音楽作るのも楽しいですが、やっぱり楽器を鳴らすのは最高に楽しいです。
二十歳前後でやってたバンドで、初めて合せた時の感動を思い出しました。
今はDTMメインですが、メンバーもそれぞれ得意な楽器があるし、
バンドやってる仲間もいるので、いずれはバンドで
スタジオ録音もやってみたいなぁなんて事を思います。
どの位したら実現できるかなー。(笑)
ではでは、今日はこの辺りで!
セクター1
――――――――――――――
★ ツイッター★
【音楽サークル】オーバーテイク
@overteake2013
お気軽にフォローお願いします♪
――――――――――――――
0 件のコメント:
コメントを投稿